スマートロッカーのWEB商談のすすめ

スマートロッカーのWEB商談のすすめ

スマートロッカーの発売開始から約4年が経過し、導入検討のお引き合いやご相談をコンスタントにいただけるようになってきています。
中でも、大手企業様からのお引き合いが多く、そこでは日々のお仕事の場での課題解決を目的として、ロッカーの導入をご検討される場面が多くあります。
例えば、オフィスや製造現場での“無人での物の受け渡し”や“ロッカーの共用化”、“ノートパソコンやWi-Fiなど電子機器の貸し出し”など、その目的はお客様によってさまざまです。
ご相談は首都圏や遠方からのお客様からの場合も多く、弊社では直接ご訪問するよりも、まずは『WEBでのご商談』をおすすめしています。具体的にはZOOMもしくはTEAMSといったアフターコロナ後のビジネス社会において、その圧倒的な合理性を発揮したソフトツールを用いての商談です。
ホームページ内のお問い合わせフォームから『WEB商談希望』の旨をご連絡頂くことで、簡単に商談が可能になります。そこでは、まずはお客様のお困りごとをお聞かせいただき、
その課題解決に弊社が貢献できるかどうかの検討、その後、仕様や費用のご連絡など、ビジネスを進めていくことが可能になります。
是非、お気軽にご相談ください。

仁張工作所

nimbari

SEARCH

CATEGORY

GROUP